日常

猫との暮らし

猫と暮らすようになって変わった日常

猫と暮らすようになって変わった日常。猫中心の生活は、いいことばかりでした。猫がいたらできないこともあるけれど、猫がいるからいいんです!
猫との暮らし

猫の不思議②

前回からの続きで「猫の不思議」について書いていきます。嗅覚や視覚、猫の体の構造や器官について知れば、知るほど、猫の行動がわかるようになりますよ。
猫との暮らし

猫の不思議①

こんにちは。今回は、猫の不思議について書いていきます。このブログのタイトルは「崖っぷちでも猫がいれば大丈夫」なのですが、それにそっくりのタイトルの本を見つけました。タイトルは「猫がいればそれだけで」です。猫については、かなり知ってるつもりだったのですが、初めて知ることも多くて勉強になりました!もっと猫のことを知って、もっと猫を好きになりましょう!
猫との暮らし

飼い猫について困っていること

こんにちは。今回は、5匹の猫を飼っていて、「これだけはどうにかして~」という困ったところを書いていきます。
猫との暮らし

猫5匹の食事について

今回は、一か月にかかる猫たちの食費と食事内容について書いていきます。うちの場合、ドライフードは一つです。しかも置きエサです。水は水道水をあげています。おかずにはモンプチをあげています。人間の食費はケチるけど、猫の食費はケチりませんよ!
猫との暮らし

ある日会社に住み着いた猫の捕獲大作戦

ある日会社に住み着いた野良猫の話です。さくら猫の野良猫のお世話から捕獲までの話。野良猫の生命力の強さに驚く日々。強いから野良猫やってこれた?
猫との暮らし

一人暮らしで猫を飼うために必要なこと

 一人暮らしで猫を飼うためには、ある程度条件をクリアしなければならないと思います。 猫の飼育に公的な支援などもないですし。 一定の条件をクリアしなければ猫を譲渡しないという保護団体さんもいます。 高齢者、一人暮らし、同棲中のカップルなどの方には譲渡しませんとしている保護団体さんもいました(今は、どうなんでしょう?)。 途中で、無責任に飼育放棄したりしないで下さいねということですね。当たり前ですが。 私もしいなという猫エイズの猫が死んでしまった後、しばらくペットロスになりまして、しいなに似た猫を探して譲渡会に足を運んだり、ペットのおうちなどで、里親に応募したりしましたが、すべて断られました。 おそらく、独身一人暮らしということが引っかかったのと、ペットロスで危なっかしい感じに見えたのだと思います。 厳しいところだと、「死んだ子に似ているからという理由で里親に応募する方がいらっしゃいますが、この子たちは死んだ猫ではありません」とか、譲渡できない理由欄に書いている団体もいて、「すごいな」と思いました。 そんなことを人に向かって書ける人が、ほんとに心のやさしい人なんでしょうかね?でも、それだけ無責任な人が多いということも言えますね。 なので、独身一人暮らしの方で猫を迎えたいと思っている方は、環境を整えて「責任もって愛情深くお世話します!」ということをアピールしましょうね!
猫との暮らし

懐かない猫との共生

野良猫の寿命は約5年と言われています。人に恐怖心を持っていたりと、人との共生は難しいのか?そういう子は野良猫として生きていく方が幸せなのか?家猫にはなれないのか?
猫との暮らし

我が家の猫たちの紹介

独身一人暮らしの生活を支えてくれている猫たちの紹介です。猫中心の生活で、猫が元気でいてくれることが私の原動力です。猫がいない生活は考えられないので、人生の目標は、ずっと猫と暮らすです。
猫との暮らし

ついにブログを始めます!

 独身一人暮らしで猫5匹と暮らしています。 もともと猫が好きだったので、ご縁があれば10匹でも一緒に暮らしたいと思っていましたが、 病気の猫のお世話や経済的な負担、おまけに自分自身の身体的メンタル的な問題も増えてきて、以前のように「10匹...
タイトルとURLをコピーしました